久しぶりにWWKプレリでマジック。
もらったカードプールがマナカーブが後ろのほうばかりだったので不安になるも
除去が優秀そうなのと飛行持ちが優秀な赤青で組む。フェッチもあったし♪
で、1回戦はギリギリなんとか勝つんだけど、その後yasuくんにデッキ見せたたら
「緑が強すぎ!緑で組まないとかありえない」的なツッコミをもらい、赤緑に組みなおす。
たしかに東屋のエルフ、ジョラーガの戦呼び、ムルダヤの巫女とかいるのに組まないのはなかったorz
それが功を奏してか、残り3戦中2戦を勝てたので3-1でフィニッシュ。
負けたのも赤緑のレアが5枚入ってる完全上位互換だったのでしゃーない。
さて、注目カードとしては、やっぱり深淵の迫害者なわけですが・・・
値段が高すぎて手が出ない><
プレリであった方々には、yasuくん以外はそんなに評価してなくて
1000円~2000円くらいまで落ちるんじゃないかって見方が多かったので
そうなることを期待したいw
たしかにビートにはちょっと微妙だよなぁ・・・
エスパーコンとか黒コンとかが彼の一番の居場所なのかもしれない。
もう一枚注目カードはあるけど・・・こっちは密かに値段が上がってる感がww
初動は安いと思うので初動で全力で抑えないと!
もらったカードプールがマナカーブが後ろのほうばかりだったので不安になるも
除去が優秀そうなのと飛行持ちが優秀な赤青で組む。フェッチもあったし♪
で、1回戦はギリギリなんとか勝つんだけど、その後yasuくんにデッキ見せたたら
「緑が強すぎ!緑で組まないとかありえない」的なツッコミをもらい、赤緑に組みなおす。
たしかに東屋のエルフ、ジョラーガの戦呼び、ムルダヤの巫女とかいるのに組まないのはなかったorz
それが功を奏してか、残り3戦中2戦を勝てたので3-1でフィニッシュ。
負けたのも赤緑のレアが5枚入ってる完全上位互換だったのでしゃーない。
さて、注目カードとしては、やっぱり深淵の迫害者なわけですが・・・
値段が高すぎて手が出ない><
プレリであった方々には、yasuくん以外はそんなに評価してなくて
1000円~2000円くらいまで落ちるんじゃないかって見方が多かったので
そうなることを期待したいw
たしかにビートにはちょっと微妙だよなぁ・・・
エスパーコンとか黒コンとかが彼の一番の居場所なのかもしれない。
もう一枚注目カードはあるけど・・・こっちは密かに値段が上がってる感がww
初動は安いと思うので初動で全力で抑えないと!
今日の日経新聞にでっかく(1ページの7割くらい)ヴァイスシュバルツの広告が載ってたw
しかもカラーでハルヒとかフェイトとかなのはとかの女性キャラが
でかでかと載ってて「日本を影から支える女性達」とかの宣伝文句でwww
会社で読んでて思わず吹きそうになったw
てか、なぜ日経新聞??
ほかの新聞にも載せてんのかな・・・
おかげで朝から会社で辱めにあった気分だったw
しかもカラーでハルヒとかフェイトとかなのはとかの女性キャラが
でかでかと載ってて「日本を影から支える女性達」とかの宣伝文句でwww
会社で読んでて思わず吹きそうになったw
てか、なぜ日経新聞??
ほかの新聞にも載せてんのかな・・・
おかげで朝から会社で辱めにあった気分だったw
最近、行こう行こうと思ってるのに仕事が終わらなかったり
寝坊だったりで大会に出れない…
巷はファイナルズ予選のDNであふれているというのに
本選出る気がまったくないのでこれも完全スルーだし。
若干モチべが積みゲーしてた大神に移ってきた。
しかも嫁の友達が買ったってことでノリでタイトルのものも買っちった。
あ、3日にはガンダムvsガンダムNEXTplusも出るやw
今週の水曜ブランチはなんとか出たい・・・
寝坊だったりで大会に出れない…
巷はファイナルズ予選のDNであふれているというのに
本選出る気がまったくないのでこれも完全スルーだし。
若干モチべが積みゲーしてた大神に移ってきた。
しかも嫁の友達が買ったってことでノリでタイトルのものも買っちった。
あ、3日にはガンダムvsガンダムNEXTplusも出るやw
今週の水曜ブランチはなんとか出たい・・・
一度試してみたかったので普通の黒単吸血鬼で参加。
ジャンド勝ち→ジャンド(シューの兄貴さん)負け→
白緑黒イオナ勝ち(abiさん)→ナヤバーン負けの2-2のクマでした。
全体的に引きがぬるかったのはともかく
相手の事故でしか勝ってないのが納得いかないorz
吸血鬼はやっぱ人間力いるのか…
昨日ネットで以前から気になってたトリプルライトニングという
一言で言うとジャンドバーンみたいなデッキを組んでみました。
最後のナヤバーンの人と練習で回させてもらって
なかなか楽しかったのでこのデッキもこれから使っていこうかと。
やっぱ赤で火力構えるの楽しいですw
ジャンド勝ち→ジャンド(シューの兄貴さん)負け→
白緑黒イオナ勝ち(abiさん)→ナヤバーン負けの2-2のクマでした。
全体的に引きがぬるかったのはともかく
相手の事故でしか勝ってないのが納得いかないorz
吸血鬼はやっぱ人間力いるのか…
昨日ネットで以前から気になってたトリプルライトニングという
一言で言うとジャンドバーンみたいなデッキを組んでみました。
最後のナヤバーンの人と練習で回させてもらって
なかなか楽しかったのでこのデッキもこれから使っていこうかと。
やっぱ赤で火力構えるの楽しいですw
ひさしぶりにBMのFNMいってきました。
初手があまりにもゴミパックの中で猛火の松明。
そこから青の流れがよかったのでアジサシとか長魚とか
カニとかピックしていったらまさかの青単にwww
しかしバウンストラップはとれず、スフィンクスとかゴッドレアも取れなかったので
かなりデッキパワーが低い・・・
後で気づいたけど下が黒t青でがめられてたorz
でもアジサシ3枚とかとれてるしテンポでいける!と思ってたら
相手のほうがぜんぜんテンポが速くて1-2で7位でgg
まあ、唯一の勝ちで1t目カニでライブラリーアウトできたしいいかw
あとでyasuくんが来て、この環境で青単は一番メリットないと言われたwww
緑の流れもよかったから無難に青緑にすべきだったなと反省。
初手があまりにもゴミパックの中で猛火の松明。
そこから青の流れがよかったのでアジサシとか長魚とか
カニとかピックしていったらまさかの青単にwww
しかしバウンストラップはとれず、スフィンクスとかゴッドレアも取れなかったので
かなりデッキパワーが低い・・・
後で気づいたけど下が黒t青でがめられてたorz
でもアジサシ3枚とかとれてるしテンポでいける!と思ってたら
相手のほうがぜんぜんテンポが速くて1-2で7位でgg
まあ、唯一の勝ちで1t目カニでライブラリーアウトできたしいいかw
あとでyasuくんが来て、この環境で青単は一番メリットないと言われたwww
緑の流れもよかったから無難に青緑にすべきだったなと反省。
みなさんのGP北九州のDNを見てリミテッドがやりたくなったので
仕事帰りにブードラしにBMのFNMへ。
青白の低マナ飛行テンポを組みたいなと思うも
初手でかみ合うものがなかったので普通に忌まわしい最後。
そこからサラカーやらムカデやら低マナ域や
二マーナの売剣等もピックしていくと2パック目の2手目で
カズールの大将軍がこんにちわwww
秒でピックすると、二マーナの売剣やらハグラの悪魔信者やら
ムラーサの紅蓮術士やらが流れてきて赤黒同盟者みたいな具合に。
忌まわしい最後も2枚目が取れて、ちと重いがかなりいい感じな赤黒完成。
クリーチャー 16
サラカーの匪賊 2
板金鎧の土百足 1
血の求道者 2
高地の狂戦士 1
松明投げ 1
ニマーナの売剣 4
刃牙の猪 1
ハグラの悪魔信者 1
カズールの大将軍 1
ムラーサの紅蓮術士 1
ゲトの血の長、カリタス 1
スペル 6
冒険者の装具 1
見栄え損ない 1
忌まわしい最期 2
殺戮の叫び 1
精神ヘドロ 1
ランド 18
沸騰する小湖 1
アクームの隠れ家 1
沼9
山7
売剣4枚とか噛み合いすぎるwww
どんだけ不人気だったんだこいつは(汗
さすがに強くて3-0でフェッチとプロモのリングゲット♪
基本的に2マナ圏がテンポで攻めるか、
売剣軍団と大将軍様の同盟者で制圧するかで勝てました。
カリタスは重過ぎて使い時がわかりませんでした。
出れば強いんだろうけど…
あと、血の求道者のライフルーズを3マッチ全部あわせると
10点くらい忘れてたのはクズプレイングでしたorz
プレイングをもっとうまくしないと…
仕事帰りにブードラしにBMのFNMへ。
青白の低マナ飛行テンポを組みたいなと思うも
初手でかみ合うものがなかったので普通に忌まわしい最後。
そこからサラカーやらムカデやら低マナ域や
二マーナの売剣等もピックしていくと2パック目の2手目で
カズールの大将軍がこんにちわwww
秒でピックすると、二マーナの売剣やらハグラの悪魔信者やら
ムラーサの紅蓮術士やらが流れてきて赤黒同盟者みたいな具合に。
忌まわしい最後も2枚目が取れて、ちと重いがかなりいい感じな赤黒完成。
クリーチャー 16
サラカーの匪賊 2
板金鎧の土百足 1
血の求道者 2
高地の狂戦士 1
松明投げ 1
ニマーナの売剣 4
刃牙の猪 1
ハグラの悪魔信者 1
カズールの大将軍 1
ムラーサの紅蓮術士 1
ゲトの血の長、カリタス 1
スペル 6
冒険者の装具 1
見栄え損ない 1
忌まわしい最期 2
殺戮の叫び 1
精神ヘドロ 1
ランド 18
沸騰する小湖 1
アクームの隠れ家 1
沼9
山7
売剣4枚とか噛み合いすぎるwww
どんだけ不人気だったんだこいつは(汗
さすがに強くて3-0でフェッチとプロモのリングゲット♪
基本的に2マナ圏がテンポで攻めるか、
売剣軍団と大将軍様の同盟者で制圧するかで勝てました。
カリタスは重過ぎて使い時がわかりませんでした。
出れば強いんだろうけど…
あと、血の求道者のライフルーズを3マッチ全部あわせると
10点くらい忘れてたのはクズプレイングでしたorz
プレイングをもっとうまくしないと…
黒赤吸血鬼にブライトニングはいるのか?
というところで悩んでおります…
とりあえず抜いて試してみようかな。
あとグリクシス吸血鬼がPWCで結果を残したそうな。
グリクシスチャームの全モードが活かせるのはステキかも。
特に触れなかったエンチャントにも多少耐性がつくのはいい!!
(そのデッキには入ってませんでしたが)
決め手にも残酷根本入れれるし、なかなか面白いかも!
ランドのバランスがムズそうだけどこれも試してみよー。
青黒M10ランドが1枚もないのが問題なわけだがw
というところで悩んでおります…
とりあえず抜いて試してみようかな。
あとグリクシス吸血鬼がPWCで結果を残したそうな。
グリクシスチャームの全モードが活かせるのはステキかも。
特に触れなかったエンチャントにも多少耐性がつくのはいい!!
(そのデッキには入ってませんでしたが)
決め手にも残酷根本入れれるし、なかなか面白いかも!
ランドのバランスがムズそうだけどこれも試してみよー。
青黒M10ランドが1枚もないのが問題なわけだがw
ゲームデイとBM日曜スタン
2009年11月1日 TCG全般両方黒赤吸血鬼にて参戦。
日曜の方はマエストロさんのとこの以前の記事にあったのを
参考にして瀝青波や稲妻積んだバージョンで出てみた。
で、結果だけいうとゲームデイは2-2の灰色熊でエメ天はもらえずorz
ジャンドと当たって血編み連打で負けたり
大出血で血編み抜いたらトップからトリナクス3枚引かれてggなのは
仕方がないとしても、黒緑相手に鹿とか茨異種とか
触れないやつがいたからと終止全抜きしてヒルが止められないとか
意味わからんサイドミスで負けたのはひどかった…
日曜はあまりのヌル引きとクズプレイングで2-3(うち一勝はBYEなので実質1-3…)
日曜はマジックしてはいけない日だったようです…
ほんとプレイングがクズすぎて反省しないとorz
日曜の方はマエストロさんのとこの以前の記事にあったのを
参考にして瀝青波や稲妻積んだバージョンで出てみた。
で、結果だけいうとゲームデイは2-2の灰色熊でエメ天はもらえずorz
ジャンドと当たって血編み連打で負けたり
大出血で血編み抜いたらトップからトリナクス3枚引かれてggなのは
仕方がないとしても、黒緑相手に鹿とか茨異種とか
触れないやつがいたからと終止全抜きしてヒルが止められないとか
意味わからんサイドミスで負けたのはひどかった…
日曜はあまりのヌル引きとクズプレイングで2-3(うち一勝はBYEなので実質1-3…)
日曜はマジックしてはいけない日だったようです…
ほんとプレイングがクズすぎて反省しないとorz
今週は仕事で休みもらったので先日の黒赤吸血鬼を試しにブランチへ。
結果から言うと3-0で1位でした♪
1戦目:ドランカラーの札束?デッキ 2-0
アドはそんなに取れないデッキなので
ひたすら除去しまくって吸血鬼で殴って勝ち。
2game目も同じ感じで、さらに出てくる悪斬を
サイドからのボーラスの奴隷でぱくって勝ち。
2戦目:バント 2-1
1game目は夜候のブン回りで勝ち。
2game目はブライトニングとかで手札をすべて落として
相手の有効牌も除去するもこちらも続かず。
トップ勝負になってようやく夜鷲を引いて出したら精神の制御orz
こいつがハンマー装備しちゃってどうにもならず負け。
まさかあそこから捲くられるとは…
3game目は向こうの事故とこちらが無難に回って勝ち。
3戦目:バント 2-1
自分のミスが記憶に残りすぎて試合内容覚えてないw
恐血鬼墓地にいるのに上陸で戻してないとか
賛美ついてるスフィンクスに賛美のこと忘れてて
血魔女を一方的に討ち取られるとかorz
後一点削れれば勝てたのにこれで2game目落とす。
3game目も殴れる夜候を殴らないとかいろいろするも
こちらの方が引きが強くて勝ち。
試合後ミスが多すぎて仕事帰りのyasuくんに罵られまくるwww
赤白上陸デッキを借りたyasuくんとやるも3連続ブン回りでgg。
てか、毎回ヤマネコ2体以上引いてくるとかひどすぐるw
このデッキは結構きついのでサイドでなんか対策しとこ。
その後、ジャンド対策を話し合うが結局いい対策は見つからず。
ブン回りの確率を高めるくらいしかないかなぁ。
結果から言うと3-0で1位でした♪
1戦目:ドランカラーの札束?デッキ 2-0
アドはそんなに取れないデッキなので
ひたすら除去しまくって吸血鬼で殴って勝ち。
2game目も同じ感じで、さらに出てくる悪斬を
サイドからのボーラスの奴隷でぱくって勝ち。
2戦目:バント 2-1
1game目は夜候のブン回りで勝ち。
2game目はブライトニングとかで手札をすべて落として
相手の有効牌も除去するもこちらも続かず。
トップ勝負になってようやく夜鷲を引いて出したら精神の制御orz
こいつがハンマー装備しちゃってどうにもならず負け。
まさかあそこから捲くられるとは…
3game目は向こうの事故とこちらが無難に回って勝ち。
3戦目:バント 2-1
自分のミスが記憶に残りすぎて試合内容覚えてないw
恐血鬼墓地にいるのに上陸で戻してないとか
賛美ついてるスフィンクスに賛美のこと忘れてて
血魔女を一方的に討ち取られるとかorz
後一点削れれば勝てたのにこれで2game目落とす。
3game目も殴れる夜候を殴らないとかいろいろするも
こちらの方が引きが強くて勝ち。
試合後ミスが多すぎて仕事帰りのyasuくんに罵られまくるwww
赤白上陸デッキを借りたyasuくんとやるも3連続ブン回りでgg。
てか、毎回ヤマネコ2体以上引いてくるとかひどすぐるw
このデッキは結構きついのでサイドでなんか対策しとこ。
その後、ジャンド対策を話し合うが結局いい対策は見つからず。
ブン回りの確率を高めるくらいしかないかなぁ。
調整つっても一人回しだけど!!!
一人回し(笑)でいい感じになってきたのでさらしてみる。
略して【う゛ぁんぶら!】
クリーチャー 20
恐血鬼 4
マラキールの門番 4
吸血鬼の夜鷲 4
吸血鬼の夜候 4
マラキールの血魔女 4
スペル 20
強迫 3
終止 3
血の署名 3
脈火の境界石 4
荒廃稲妻 4
地震 3
ランド 20
沼 12
山 1
竜髑髏の山頂 4
アクームの隠れ家 1
新緑の地下墓地 1
湿地の干潟 1
略して けいおん! みたいにしたら可愛くなると思ったらそんなことなかったぜw
というかむしろゾンビの呻き声みたいで、ある意味合ってるか?
このデッキ、クリーチャー展開が3ターン目からが多いのが現在の悩み。
かといって呪詛術士は地震ですぐに死ぬ子なのでとりづらい…
夜鷲2枚と呪詛にして一人回し(笑)で試してみるかなぁ。
来週一週間はお休みもらったので水曜ブランチ、金曜みしまあたりに出没したい!
一人回し(笑)でいい感じになってきたのでさらしてみる。
略して【う゛ぁんぶら!】
クリーチャー 20
恐血鬼 4
マラキールの門番 4
吸血鬼の夜鷲 4
吸血鬼の夜候 4
マラキールの血魔女 4
スペル 20
強迫 3
終止 3
血の署名 3
脈火の境界石 4
荒廃稲妻 4
地震 3
ランド 20
沼 12
山 1
竜髑髏の山頂 4
アクームの隠れ家 1
新緑の地下墓地 1
湿地の干潟 1
略して けいおん! みたいにしたら可愛くなると思ったらそんなことなかったぜw
というかむしろゾンビの呻き声みたいで、ある意味合ってるか?
このデッキ、クリーチャー展開が3ターン目からが多いのが現在の悩み。
かといって呪詛術士は地震ですぐに死ぬ子なのでとりづらい…
夜鷲2枚と呪詛にして一人回し(笑)で試してみるかなぁ。
来週一週間はお休みもらったので水曜ブランチ、金曜みしまあたりに出没したい!
日記書き終わった瞬間に全部消えた…orz
日記書く心が折れたので簡単に。
前の吸血鬼ブライトニングに夜候を4にそろえて
稲妻抜いて代わりに地震をいれたデッキで参加。
吸血鬼、ジャンド、ジャンドと当たって勝ち、勝ち、負けの2-1の4位。
最後の女帝さんのジャンドはまったく勝てる要素なかったのでしゃーない。
ただ景品がそこそこよかったので残念><
デッキ使った感じとしては、地震はやれる子だと思う。
一応トークンにも耐性つくし、エンドカードにもなるし
夜候で飛ばしてたらウマーだしw
夜候でめくれると悲しいのは稲妻といっしょだけど、
枚数少ないし、境界石で底上げしてるからおk。
しばらくこれでやっていこう。
その後はyasu君やabiさん達と8ドラ。
上、下家と色がかぶりまくるも白青の装備品テンポデッキ組んで2-1の3位。
abiさんとの2回戦はプレイング次第で勝てないこともなかったのでもっと精進しよう。
とりあえずddsさん相手に3T目コーの決闘者に山刀と上陸装備つけて
5/4ダブルストライクにして10点ダメをたたきこんだのは面白かったwww
日記書く心が折れたので簡単に。
前の吸血鬼ブライトニングに夜候を4にそろえて
稲妻抜いて代わりに地震をいれたデッキで参加。
吸血鬼、ジャンド、ジャンドと当たって勝ち、勝ち、負けの2-1の4位。
最後の女帝さんのジャンドはまったく勝てる要素なかったのでしゃーない。
ただ景品がそこそこよかったので残念><
デッキ使った感じとしては、地震はやれる子だと思う。
一応トークンにも耐性つくし、エンドカードにもなるし
夜候で飛ばしてたらウマーだしw
夜候でめくれると悲しいのは稲妻といっしょだけど、
枚数少ないし、境界石で底上げしてるからおk。
しばらくこれでやっていこう。
その後はyasu君やabiさん達と8ドラ。
上、下家と色がかぶりまくるも白青の装備品テンポデッキ組んで2-1の3位。
abiさんとの2回戦はプレイング次第で勝てないこともなかったのでもっと精進しよう。
とりあえずddsさん相手に3T目コーの決闘者に山刀と上陸装備つけて
5/4ダブルストライクにして10点ダメをたたきこんだのは面白かったwww
にはまたもや抽選漏れで0回戦敗退!!!
2週連続は勘弁してくれ…orz
ああ、でも3週連続漏れてる人もいたそうな(汗
そのあとしゅーの兄貴さんやらyasu君やらとスタン回し。
吸血鬼はなんか足りない感じ。
とりあえずジャンドは無理ゲーなので要調整。
yasu君のクルエル昇天借りたら、ナニコレおもしろいw
まあプレイングが難しいので使いこなせなそうだけど(汗
その後はddsさんや遊星さんたちと合流してまねきねこで8ドラ。
1-1で噴出の稲妻から赤白の流れ。
2-1で突撃ドラゴンが来たので興奮するも
ムカデ等低マナ域をとれず赤白なのに超重い構成で1-2の負け越し。
さすがにイオナはアホでしたw でるわけねぇwww
でも2色なのに望遠鏡のドブンでヴァラクートが起動できたのは楽しかったw
なにはともあれ、みなさんお疲れ様でした~。
また参加できたらお願いしますー。
とりあえずスタンの調整してて、この環境タイムワープ強すぎだと思った。
なにせ稼げるアドが半端ない。
いっそ吸血鬼をグリクシスカラーにして入れてみるかw
で、荒廃稲妻とデュレスで手札攻めてー
タイムワープやら苦悶のねじれとかでアドと時間かせいでー
根本原理で決める!!
吸血鬼じゃなくていいですねそうですねw
とりあえず黒t赤吸血鬼をもうちょい調整してきつそうなら
ジャンドを本気で組むか、↑でも組んでみますw
2週連続は勘弁してくれ…orz
ああ、でも3週連続漏れてる人もいたそうな(汗
そのあとしゅーの兄貴さんやらyasu君やらとスタン回し。
吸血鬼はなんか足りない感じ。
とりあえずジャンドは無理ゲーなので要調整。
yasu君のクルエル昇天借りたら、ナニコレおもしろいw
まあプレイングが難しいので使いこなせなそうだけど(汗
その後はddsさんや遊星さんたちと合流してまねきねこで8ドラ。
1-1で噴出の稲妻から赤白の流れ。
2-1で突撃ドラゴンが来たので興奮するも
ムカデ等低マナ域をとれず赤白なのに超重い構成で1-2の負け越し。
さすがにイオナはアホでしたw でるわけねぇwww
でも2色なのに望遠鏡のドブンでヴァラクートが起動できたのは楽しかったw
なにはともあれ、みなさんお疲れ様でした~。
また参加できたらお願いしますー。
とりあえずスタンの調整してて、この環境タイムワープ強すぎだと思った。
なにせ稼げるアドが半端ない。
いっそ吸血鬼をグリクシスカラーにして入れてみるかw
で、荒廃稲妻とデュレスで手札攻めてー
タイムワープやら苦悶のねじれとかでアドと時間かせいでー
根本原理で決める!!
吸血鬼じゃなくていいですねそうですねw
とりあえず黒t赤吸血鬼をもうちょい調整してきつそうなら
ジャンドを本気で組むか、↑でも組んでみますw
吸血鬼ブライトニング
2009年10月15日 TCG全般とりあえずスタンのデッキできたので明日のみしまやのFNMに行こう。
いや、まだできてないけど(汗
吸血鬼ブライトニング ばーじょん0.9(夜候足りねぇorz)
クリーチャー 18
恐血鬼 4
マラキールの門番 4
吸血鬼の夜鷲 4
吸血鬼の夜候 2
マラキールの血魔女 4
スペル 18
強迫 3
稲妻 3
血の署名 3
終止 3
荒廃稲妻 4
瀝青波 2
ランド 24
沼 15
山 1
竜髑髏の山頂 4
アクームの隠れ家 4
はい!バブル高騰中の夜候が2枚足りません!!!!
代わりにとりあえず瀝青波ぶっこん出るけど…夜候いるなぁ。
あと3積み多いのが汚いんだよなぁ
どれも抜きたくないので妥協で入れました的な……
まあ、妥協で入れたんですけどね?
どなたかのDNでアクームの隠れ家じゃなくて
境界石入れると夜候でめくれて強いって聞いて採用したい!
しかし、家のカードを掘り起こしても境界石1枚もなかったぜwww
とりあえずスタンはまだやってないので空気を味わってきます。
いや、まだできてないけど(汗
吸血鬼ブライトニング ばーじょん0.9(夜候足りねぇorz)
クリーチャー 18
恐血鬼 4
マラキールの門番 4
吸血鬼の夜鷲 4
吸血鬼の夜候 2
マラキールの血魔女 4
スペル 18
強迫 3
稲妻 3
血の署名 3
終止 3
荒廃稲妻 4
瀝青波 2
ランド 24
沼 15
山 1
竜髑髏の山頂 4
アクームの隠れ家 4
はい!バブル高騰中の夜候が2枚足りません!!!!
代わりにとりあえず瀝青波ぶっこん出るけど…夜候いるなぁ。
あと3積み多いのが汚いんだよなぁ
どれも抜きたくないので妥協で入れました的な……
まあ、妥協で入れたんですけどね?
どなたかのDNでアクームの隠れ家じゃなくて
境界石入れると夜候でめくれて強いって聞いて採用したい!
しかし、家のカードを掘り起こしても境界石1枚もなかったぜwww
とりあえずスタンはまだやってないので空気を味わってきます。
ニクシリスと領土を滅ぼすもの置いたら勝つる!!
マナがタイトで重すぎですねそうですねw
まあニクシリスに限らず、ムカデとかネコとか
優秀な上陸生物でも即死級な効果がありそうな気がする。
あくまで気がするだけ。
相手のクリーチャーはナヤチャームでどけるとして
領土を滅ぼすものをどうやって除去るかが問題…
マナがタイトで重すぎですねそうですねw
まあニクシリスに限らず、ムカデとかネコとか
優秀な上陸生物でも即死級な効果がありそうな気がする。
あくまで気がするだけ。
相手のクリーチャーはナヤチャームでどけるとして
領土を滅ぼすものをどうやって除去るかが問題…
ローウィン落ちてからもブライトニングでいけそうなので
引き続きこのデッキを使っていきます。
とりあえず適当に考えた2案。
黒赤吸血鬼ブライトニング
黒単吸血鬼ビートだと息切れするときついので火力を足しただけなデッキ。
デュレスとブライトニングでハンドを攻めれるのと火力でライフを攻めれるのが魅力。
問題はクリーチャーの線が細すぎること。流弾一発でほとんど流れてしまうw
血魔女は新しい亜神として活躍してくれそうでwktk(0゜・∀・)。
速攻持ってないけどあの能力はある意味速攻より強いし、悪斬止めれるのは偉い。
ジャンドブライトニング
普通の続唱ジャンドでなく、血魔女、血編み、夜鷲、恐血鬼等を採用。
他はトリナクス、ヒルあたりを考え中。
普通の続唱ジャンドより少し早さを求めようと考えてるけど
普通の続唱ジャンドのほうが多分強い。
単に血編みを使ってブライトニング打ちたいだけなデッキw。
黒緑フェッチが一枚もないのでとりあえず前者を組む予定。
まあ、組んだところでスタンのFNMとかに参加できるかってのが一番の問題…(汗
引き続きこのデッキを使っていきます。
とりあえず適当に考えた2案。
黒赤吸血鬼ブライトニング
黒単吸血鬼ビートだと息切れするときついので火力を足しただけなデッキ。
デュレスとブライトニングでハンドを攻めれるのと火力でライフを攻めれるのが魅力。
問題はクリーチャーの線が細すぎること。流弾一発でほとんど流れてしまうw
血魔女は新しい亜神として活躍してくれそうでwktk(0゜・∀・)。
速攻持ってないけどあの能力はある意味速攻より強いし、悪斬止めれるのは偉い。
ジャンドブライトニング
普通の続唱ジャンドでなく、血魔女、血編み、夜鷲、恐血鬼等を採用。
他はトリナクス、ヒルあたりを考え中。
普通の続唱ジャンドより少し早さを求めようと考えてるけど
普通の続唱ジャンドのほうが多分強い。
単に血編みを使ってブライトニング打ちたいだけなデッキw。
黒緑フェッチが一枚もないのでとりあえず前者を組む予定。
まあ、組んだところでスタンのFNMとかに参加できるかってのが一番の問題…(汗
ブランチ金山のゼンディカー発売記念パーティに行ってきました。
シールドだと思ってたらブードラで何の準備もしてなくて焦るw
とりあえず強カードとってきゃいいや~っていって
初手ヘルカイト、2手目イオナで赤白決定。
そして3パック目開封したら黒緑フェッチが光ってでてきた!!
同時に赤青フェッチが2枚も卓を回ってたww
ここで俄然とやる気が出てきた!!!
が、結果は1-2で5位と…(´・ω・`)
1位黒緑フェッチ(foil)、2位赤青フェッチ、3位神ラスゴ、4位赤青フェッチ。
と賞品が超豪華だったので勝ちたかった…
まあ5位だったのでイオナは確保出来ましたが…
黒緑は使いたいのでほんとほしかったorz
ブードラで引かずに普通に買ったときに引いてほしかった…(´;ω;`)
敗因は3,4回のピックミスと2回戦目のマリガンミスと
吸血鬼デッキに対してサイドの地鳴りの揺るぎ
(地面の全クリーチャーに1点ダメ)を入れ忘れたこと。
まあつまりダメダメだったわけですなwww
とりあえずブードラの感じは把握できたので
次回はしっかりピックしてミスを減らそう;;
シールドだと思ってたらブードラで何の準備もしてなくて焦るw
とりあえず強カードとってきゃいいや~っていって
初手ヘルカイト、2手目イオナで赤白決定。
そして3パック目開封したら黒緑フェッチが光ってでてきた!!
同時に赤青フェッチが2枚も卓を回ってたww
ここで俄然とやる気が出てきた!!!
が、結果は1-2で5位と…(´・ω・`)
1位黒緑フェッチ(foil)、2位赤青フェッチ、3位神ラスゴ、4位赤青フェッチ。
と賞品が超豪華だったので勝ちたかった…
まあ5位だったのでイオナは確保出来ましたが…
黒緑は使いたいのでほんとほしかったorz
ブードラで引かずに普通に買ったときに引いてほしかった…(´;ω;`)
敗因は3,4回のピックミスと2回戦目のマリガンミスと
吸血鬼デッキに対してサイドの地鳴りの揺るぎ
(地面の全クリーチャーに1点ダメ)を入れ忘れたこと。
まあつまりダメダメだったわけですなwww
とりあえずブードラの感じは把握できたので
次回はしっかりピックしてミスを減らそう;;
仕事帰りにBMで5BOX買ってる人の横で5パック買って帰ってきた。
結果は…
獣使いの昇天
カズールの大将軍
サディストの聖餐
空の遺跡、エメリア
水の帳、マゴーシ
土を踏みつけるものfoil
…orz
マゴーシなんてプレリの時にもでてるし(泣)
今回は相性悪いんだろうか…?
明日のブランチ金山ではフェッチとか持ち帰りたいなぁ…
結果は…
獣使いの昇天
カズールの大将軍
サディストの聖餐
空の遺跡、エメリア
水の帳、マゴーシ
土を踏みつけるものfoil
…orz
マゴーシなんてプレリの時にもでてるし(泣)
今回は相性悪いんだろうか…?
明日のブランチ金山ではフェッチとか持ち帰りたいなぁ…
ゼンディカープレリ(IN東別院会館)
2009年9月26日 TCG全般 コメント (3)ものーすごくひさしぶりにマジックやってきましたw
最近はモンハン3ばっかりで…昨日も深夜3時半までやっとりましたがw
新しいエキスパンションがでるということでいってきましたデカプレリ。
参加者を3ブロックに分けての4回戦スイスだったんだけど
なんでかその一つで4-0で1位になれました♪
随分久しぶりなのでプレイングミスをかなりやらかしましたが
デッキパワーがかなり強かったようです。
1回戦目の人にミスを指摘してもらって、デッキは1,2を争うくらい強いんじゃないかって言っていただいたし(汗)
デッキはニクシリスとスフィンクスをフィニッシャーにすえた黒青。
装備品の2段攻撃のつけるやつとか+2/+1のやつとかを
吸血鬼の夜鷲につけるなどかなり鬼畜な回りでしたw。
M10のプレリもなぜか1位とれたので2連覇かな?
まあお祭りだし、シールドだしであんまりすごくはないけど嬉しいですw
最近はモンハン3ばっかりで…昨日も深夜3時半までやっとりましたがw
新しいエキスパンションがでるということでいってきましたデカプレリ。
参加者を3ブロックに分けての4回戦スイスだったんだけど
なんでかその一つで4-0で1位になれました♪
随分久しぶりなのでプレイングミスをかなりやらかしましたが
デッキパワーがかなり強かったようです。
1回戦目の人にミスを指摘してもらって、デッキは1,2を争うくらい強いんじゃないかって言っていただいたし(汗)
デッキはニクシリスとスフィンクスをフィニッシャーにすえた黒青。
装備品の2段攻撃のつけるやつとか+2/+1のやつとかを
吸血鬼の夜鷲につけるなどかなり鬼畜な回りでしたw。
M10のプレリもなぜか1位とれたので2連覇かな?
まあお祭りだし、シールドだしであんまりすごくはないけど嬉しいですw
仕事終わらなんだorz
2009年8月5日 TCG全般最後の最後でとちって定時に帰れなかったですorz
今週の金曜はBMか金山ブランチのFNMにでたいなぁ…
追伸 流弾が減ったので地獄火花よりも異国者のほうが
強い気がするので地獄火花4→異国者4に変えました。
今週の金曜はBMか金山ブランチのFNMにでたいなぁ…
追伸 流弾が減ったので地獄火花よりも異国者のほうが
強い気がするので地獄火花4→異国者4に変えました。
ジャンドブライトニング
2009年8月4日 TCG全般 コメント (2)というわけで金曜深夜にyasu邸にてM10ブードラの後に
ジャンドブライトニング調整してなんとか形にできました!
デッキ名:これがサルカン(笑)の力だ!ver1.0
Land 24
山 10
野蛮な地 4
竜髑髏の山頂 4
偶像の石塚 2
根縛りの岩山 2
火の灯る茂み 2
Creature 20
運命の大立者 4
地獄火花の精霊 4
呪詛術師 4
血編み髪のエルフ 4
復讐の亜神 4
spell 16
稲妻 4
火山の流弾 2
大渦の脈動 2
荒廃稲妻 4
炎の投げ槍 4
特徴としては単なるカードパワーとこだわりで亜神を積んでることと
流弾を減らして脈動を積んでること。
脈動は当たるデッキによっては流弾と同じくらいの効果があり、
エンチャントやプレインズウォーカーも割れるので流弾のスロットに入れて丸くしてみた。
あと、血編みで流弾がめくれてしまい、プレイすると自軍が
死ぬからプレイしないなんてことが結構あったので…(汗
明日の本山ブランチコロッセオにいけたらこれで行ってきます~
ジャンドブライトニング調整してなんとか形にできました!
デッキ名:これがサルカン(笑)の力だ!ver1.0
Land 24
山 10
野蛮な地 4
竜髑髏の山頂 4
偶像の石塚 2
根縛りの岩山 2
火の灯る茂み 2
Creature 20
運命の大立者 4
地獄火花の精霊 4
呪詛術師 4
血編み髪のエルフ 4
復讐の亜神 4
spell 16
稲妻 4
火山の流弾 2
大渦の脈動 2
荒廃稲妻 4
炎の投げ槍 4
特徴としては単なるカードパワーとこだわりで亜神を積んでることと
流弾を減らして脈動を積んでること。
脈動は当たるデッキによっては流弾と同じくらいの効果があり、
エンチャントやプレインズウォーカーも割れるので流弾のスロットに入れて丸くしてみた。
あと、血編みで流弾がめくれてしまい、プレイすると自軍が
死ぬからプレイしないなんてことが結構あったので…(汗
明日の本山ブランチコロッセオにいけたらこれで行ってきます~